お知らせ
悲劇的な結果ーNo1

北駿地区の医療の遅延に直接起因した最近の患者死亡に関する複数の強力な逸話を提供します。これから連続してお知らせします。皆様の周りの出来事をぜひお知らせください。解決の強い証拠になります。 2024年12月29日、スーパー […]

続きを読む
お知らせ
前田清貴先生 講演会要旨 (2025/07/02)

前田清貴先生は、長年にわたり全国で病院建設を手掛けてきた経験(徳洲会時代に65病院)に基づき、御殿場市における新病院設立の必要性と実現に向けた具体的な構想を語りました。 1. 講演者の経歴と問題意識 2. 新病院のコンセ […]

続きを読む
お知らせ
署名件数20250701

素晴らしい成果が出ました。1ヶ月で約700署名が上積み。北駿地区に救急総合病院を望む人がこんなに多い。身震いしてます。動かない行政へ思いを伝えましょう。 #署名目標20000人 #北駿地区の医療を考える会

続きを読む
お知らせ
危機的状況にある御殿場地区の救急医療を救うための新病院設立の提言

講演会における荒川の内容をまとめました。                テーマ:危機的状況にある御殿場地区の救急医療を救うための新病院設立の提言 現状の問題点 行政は「病床は余っている」と主張するが、実態は救急医療体制が […]

続きを読む
お知らせ
講演会「北駿地区に救急総合病院の設立を」

講演1荒川正一先生「北駿地区の救急医療の危機的状況」講演2前田清貴先生「関東圏における医療環境と北駿地区」 7月2日講演会を行いました。60人以上の方が聞いてくれました。荒川が危機に瀕した北駿地区医療の現状を話しました。 […]

続きを読む
お知らせ
北駿地区に救急総合病院の設立を

6月15日にファミールビラ御殿場で講演会を行いました。Mr.Haroon がVIDEO編集してYouTubeにアップしてくれました。この中で私は医師会行政が一体となり900床が余っているとして行動しないために二次救急が崩 […]

続きを読む
お知らせ
高木理文御殿場市議会議員に面会

19日御殿場市議会で高木理文議員に面会しました。会議室等の出口が閉まった後まで1時間半にわたりゆっくり話をしました。高木さんの考え方を尊重しながらも私達は今危機に瀕している市民の命を守るために県に対して病院新設の申請を行 […]

続きを読む
お知らせ
御殿場保険センター訪問、保健所長と面会

18日御殿場保健所、健康福祉センターを訪問し下窪匡章所長以下お二人と面会しました。保土沢の土地に199床の救急医療を中心の病院を新設する申請の県への提出について伺いました。所長からは県や国が日本全体の中でベッド数を減らそ […]

続きを読む
お知らせ
菅沼芳徳御御殿場市議会議員に面会

18日、保土沢の菅沼芳徳御御殿場市議会議員に面会しました。私たちの今までの分析。ついに土地を提供してくださる方がこの地に現れたことをを細かく話しました。農業分野の専門家であるとおっしゃり、医療に関してはそんなことがあるの […]

続きを読む
お知らせ
前田先生を迎えて講演会

日時:25年7月2日(水) 18:30~19:30 (開場18:00) 会場:御殿場市民会館 第7会議室(3階) 会費無料 申込不要です。直接会場へお越しください。 1分1秒を争う命を救う救急救命医療も担える新病院の建設 […]

続きを読む